館山自動車道市原インターチェンジを降り、勝浦・大多喜方面に約4.5kmほど直進したところに位置します。道の駅では、地元市原で生産された農産物の直売場、千葉県内のおみあげ品売り場がメインとなっています。また軽食コーナーでは、市原産コシヒカリを使用した厚切りのカツカレー、新鮮卵のかつ丼、市原産米粉を使用したこだわりの手打ちうどん等、販売しております。また冷たいジェラートも人気があります。
道の駅の背景となっている坂道を登ると、自然豊かなバーベキュー場、東京湾方面を見渡せる恋人の丘もあり、四季折々のお花を楽しむことができます。四季を感じる都会と田舎の出会いの場「道の駅 あずの里いちはら」で、都会では味わえない経験をしたり、心を癒してみてはいかがでしょうか。
![]() 道の駅 あずの里いちはら正面テラス |
![]() 道の駅建物裏からバーベキュー場へ 正面階段 |
![]() 土産物売り場 |
![]() 農産物売り場。 |
![]() ![]() アグリ市原農産物 |
![]() 軽食コーナー人気メニュー 大きなカツカレー |
![]() ![]() 最近人気のジェラート、ソフトクリーム |
![]() 別館ふるさとハウスでは、各種パンコーナー |
![]() 道の駅からバーベキュー場へ 右側から回り込む緩やかな坂道 |
![]() 農業センター側の桜満開(2021年3月末) |
![]() 南側の桜広場からバーベキューガーデン |
![]() バーベキューガーデンに隣接する釜神古墳群浅間塚 |