TEL. 043-306-8446
〒261-0004 千葉市美浜区高洲三丁目11番3号
新型コロナウィルス感染拡大防止の各施設対応(2022年5月1日現在)
施設番号 | 施設名 | 確認時期 | 対応状況 |
1 | 佐倉市飯野台観光振興施設 | 4/1 | 2022年4月1日より管理・運営は佐倉市に移管となりました。 |
2 | 印旛沼公園 | 5/1 | 平常運営 |
3 | 亥鼻公園集会所(いのはな亭) | 5/1 | 平常営業 |
4 | 旭市海上キャンプ場 滝のさと自然公園 |
3/23 | 平常運営。体育館での対外試合は当面の間、東総管内のみ可。全国大会・県大会等への参加は体育振興会と協議する。 |
5 | 長柄町都市農村交流センターワクワクながら | 4/1 | 2022年3月31日をもって、当社の指定管理期間は終了となりました。 |
6 | 千葉ポートパーク | 5/1 | 3月19日よりバーベキュー場再開。テニスコートの利用は、三密防止のため、更衣室閉鎖中。 |
7 | 八ヶ岳美しの森ロッジ | 3/31 | 2022年3月31日をもって、八ケ岳美しの森ロッジ「たかね荘」を閉所することとなりました。 |
8 | 大網白里市市民農園 | 4/1 | 2022年3月31日をもって、当社の指定管理期間は終了となりました。 |
9 | 神栖市ふれあいセンター湯楽々 | 5/1 | 大規模改修のための休館を2022年2月28日(月)までとしていましたが、新型コロナウスィルス感染拡大の影響により部材調達に遅れが生じているため、6月30日(木)まで休館を延長します。新型コロナウィルス感染拡大の状況により、更なる変更となる場合もあるため、改めてホームページ等でお知らせします。 |
10 | 千葉ポートタワー | 5/1 | 感染対策を実施し、営業中。千葉ポートタワー前のフリーマーケット、千葉みなとdeフリマも開催しています。 |
12 | 袖ケ浦海浜公園 | 4/1 | 2022年3月31日をもって、当社の指定管理期間は終了となりました。 |
13 | 茅ヶ崎市柳島キャンプ場 | 4/1 | 密接を避けるため、7月1日以降の予約者は、1サイトあたり7名より5名に変更。大部屋宿泊人数24名から15名に変更し営業中。12月3日よりバーベキューサイト5ケ所→13ケ所に増設。 |
14 | 千葉市ふるさと農園 | 5/1 | 通常営業中。 |
15 | 千葉県立大多喜県民の森 | 5/1 | 施設の利用制限(研修室は15人以内/回、竹の情報館は同時入場20人以内)。キャンプ場、バーベキュー場は通常営業。但し寝具・テントの貸出は、感染拡大防止のため、休止中。屋外でもお互いの安心のため。マスク着用をお願いしている。 |
16 | 千葉県立船橋県民の森 | 5/1 | 10月1日よりバーベキュー施設の営業再開。通常運営。 |
17 | 志木市八ヶ岳自然の家 | 5/1 | 玄関先外での消毒 → フロントにて検温 → チェックイン。浴室の密集及び換気実施のため、時間割りでの入浴をお願い中。食事は当分の間、簡易包装による弁当の形での提供とし、各部屋でのお召し上がりとする。 |
18 | 増富の湯・みずがき山リーゼンヒュッテ・みずがき山グリーンロッジ | 5/1 | 5月の営業日程 休館日:火曜日、水曜日。 サウナ、ジャグジー、打たせ湯は使用中止。 平日・日曜日:10時〜17時。土曜・祝日:10時〜18時。 |
19 | 道の駅たかねざわ 元気あっぷむら | 5/1 | 平常営業。5〜9月、11〜2023年3月は第2、第4火曜日が休館。10月は11日(火)〜13日(木)、25日(火)が休館。 |
20 | 館山城・城山公園他 | 5/1 | 平常営業。但し博物館混雑時には入館制限を実施。後日感染が判明した場合に備え、受付名簿への記入。 |
21 | 千葉県立八千代広域公園 | 5/1 | 通常通り開放中。4月29日よりバーベキュー再開。 |
22 | ゆーぽーとはさき | 5/1 | まん延防止重点措置の適用区域に指定され休館していましたが、解除により3月より開館しました。第1、第3火曜日休館。 |
23 | 千葉市昭和の森 | 5/1 | 平常営業 |
24 | 道の駅 あずの里いちはら | 2/4 | 平常営業 |
25 | 日光市温泉保養センター | 2/4 | 平常営業 |
.
更新年月日 | 更新内容 |
2022年5月11日 | 指定管理施設の一覧を更新。御城印販売事業のページに2つのお城を追加。 |
2022年2月4日 | 御城印販売事業のページに2つのお城を追加。各施設の営業状況を更新。 |
2021年12月22日 | 御城印販売事業のページに1つのお城を追加。各施設の営業状況を更新。 |
2021年11月26日 | 御城印販売事業のページに4つのお城を追加。 トップページイラスト部の住所変更記載削除。各施設の営業状況を更新。 |
2021年8月24日 | 御城印販売事業のページに2つのお城を追加。 |
2021年8月16日 | あずの里いちはらの新公式ページ改訂。御城印販売事業のページに2つのお城を追加。新型コロナウィルス感染拡大防止の各施設対応を更新。 |
2021年7月2日 | 御城印販売事業のページに3つのお城を追加。 |
2021年5月21日 | 歴史事業のバナーを作成。 |
2021年5月12日 | 日光市温泉保養センターを追加。御城印販売事業のページに御城印3種類追加。 |
2021年4月30日 | 道の駅 あずの里いちはらを追加。新型コロナウィルス感染拡大防止状況を最新に更新 |
2021年3月10日 | 御城印販売事業のページに4つのお城を追加。 |
2021年1月20日 | 御城印販売事業のページに4つのお城を追加。 |
2021年1月12、19日 | 1/9の新型コロナウィルス緊急事態宣言発効に伴い、各施設の対応をリニューアル。 |
2020年12月11日 | 八千代広域公園の紹介ページ追記。リンク修正。御城印販売事業のページ追加。 |
2020年9月16日 | 八千代広域公園のリンク追加 |
2020年8月24日 | 運営施設紹介ページ更新。 |
2020年8月3日 | 令和2年度 運営施設(地域別)、(分野別)を更新。新型コロナウィルス対応状況更新。 |
2020年7月13日 | 本社所在地変更に伴い更新。 |
2020年6月18日 | 新型コロナウィルスの緊急事態宣言解除を受けた各施設の対応を更新。 |
2020年6月8日 | 新型コロナウィルスの緊急事態宣言解除を受けた各施設の対応を更新。「千葉市昭和の森」ホームページにリンク。 |
2020年5月8日 | 各施設の新型コロナウィルス対応に追記。神栖市ゆ〜ぽ〜とはさきの紹介を追記。「ゆ〜ぽ〜とはさき」ホームページにリンク。 |
2020年4月23日 | 各施設の新型コロナウィルス対応に追記 |
2020年4月21日 | 各施設の新型コロナウィルス対応を掲載 |
2020年4月13日 | 道の駅たかねざわ 元気あっぷむらの紹介を追記。「道の駅TAKANEZAWA」ホームページにリンク。 |
2020年3月10日 | 館山城・城山公園他の紹介を追記。「館山城・城山公園」ホームページにリンク。 |
2019年11月13日 | 株式会社塚原緑地研究所 新規ホームページスタート |
〒261-0004
千葉市美浜区高洲三丁目11番3号
TEL 043-306-8446
FAX 043-306-8447
ホームページ更新履歴
HP更新
:2022年5月11日
:2022年2月4日
:2021年12月22日
:2021年11月26日
:2021年8月24日
:2021年8月16日
:2021年7月2日
:2021年5月20日
:2021年5月12日
:2021年4月30日
:2021年3月10日
:2021年1月20日
:2021年1月19日
:2020年12月11日
:2020年9月16日
:2020年8月24日
:2020年8月3日
:2020年7月13日
:2020年6月18日
:2020年6月8日
:2020年6月4日
:2020年5月8日
:2020年4月24日
:2020年4月21日
:2020年4月13日
HPリニューアル:2019年11月13日