〒294-0038 千葉県館山市上真倉2237-1
城山公園
城山公園は館山市外の南側丘陵に位置し、この地にはかつて戦国時代の武将、里見氏の居城がありました。公園内は、椿・梅・桜・ツツジ等の花木が小径をうずめ、季節に合わせて見事に咲き誇ります。
山頂には天守からの眺めが楽しめる三層四階天守閣様式の館山城(八犬伝博物館)、中腹の館山市立博物館本館と併せて歴史の散策が楽しめます。
また、頂上付近には万葉集にも詠まれた植物を小径に集めた万葉の径や、桜・楓・松・梅などを配植し、白砂利の枯山水、小流などを設けた日本庭園と茶室があり、茶会等に利用することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
城山公園ガイドマップ |
図中の数字か施設名をクリックすると詳細ページが開きます。