「椿の海と水城サミット2025in Chiba」の本年度のフィナーレを飾るイベントであった「椿の海・歴史トーク&コンサート」の模様が7月28日付の千葉日報紙に掲載されました。このイベントは既報のとおり、6月7日㈯東庄町の公民館大ホールで行われたもので、当日は約70名の聴衆が参加し、椿の海にまつわる中世の歴史と城郭(水城)をテーマにしたトークと音楽をミックスした歴史トーク&コンサートを堪能しました。椿の海と水城に関する歴史トーク&コンサートは今年度で3回目を迎えますが、本年度も聴衆として参加した方々からは、当団体の方に大変すばらしいイベントなので、末永く東庄町で行っていってもらいたいとのありがたいお言葉を多数いただいております。東庄町は千葉六党の中でも文化面に秀でた東氏が本拠とした町であり、今や千葉県の新しい文化行事にもなってきているこの歴史トーク&コンサートを開くにふさわしい文化と歴史の町であります。掲載記事中において、当団体代表がコメントをしておりますが、東庄町での開催の継続性を来年度も維持すべく、東庄町含めた各種機関に今後とも変わらぬご協力をいただけるよう、当団体として、出来得る限りの働きかけを行ってまいりたいと考えております。
